大人気ドラマ化BL漫画のチェリまほ7巻ネタバレを感想を交えて紹介していきます。
前巻からチェリまほ7巻では、とうとうふたりが結ばれて💕
残念ながら、ドラマではここまで描かれていませんでした(´;ω;`)
でも!漫画のチェリまほ7巻ネタバレでは、ふたりが結ばれて…安達に異変が!?

チェリまほ7巻ネタバレでは、積極的な安達にドキドキしちゃいます💕
6回分の半額チケットで読む!↓
チェリまほ7巻を無料試し読みする>>
(ebookjapanへ)
初回限定半額チケット6枚配布中!
※2022年5月12日まで1巻無料で読めます!
チェリまほ7巻ネタバレ・あらすじ
※ebookjapanより
チェリまほ7巻の感想
面白さ :
大人シーン度:
絵の美しさ :
チェリまほ7巻ネタバレでは、しょっぱなからいたした後のシーンが出てきます💕
まあ、表現しきれないシーンが描かれたわけではありませんでしたが、しょっぱなからドキドキしちゃいました🥰
さらに、前巻ではそこまで表現されていなかった体を重ねるシーンが、ちょっとマシマシで描かれていて…もう心臓バクバクしちゃいましたよ🎵
チェリまほ7巻ネタバレここから↓
熱い一夜を過ごした翌日。
安達はあることに気づいた。
それは、安達のあの力。
黒沢はマイペースだが、安達は動揺。
どうしてそうなったのか!?
え、思っていた定義と違うのか!?
黒沢は、安達のあの力があったからこそ、関係が進んだけれど、安達自身の言葉に救われたと言ってくれる。
そして、身体を重ねたことを後悔したかと聞くと安達は…。
自分の気持ちを伝える安達を前に、感動で涙が出てくる黒沢。
抱きしめ合うふたりは…。
翌日、黒沢の自宅で、安達は転勤をどうするのか、決心したという。
黒沢は、その答えを素直に受け入れた。
それを聞いて、黒沢が言った言葉はまるで、プロポーズのようだ。
さらに、あるものを出してくる黒沢の真剣な眼差しを受け、受け入れる安達。
ふたりは幸せな時間を過ごしていくが、ふと安達はある問題に気づいた。
もしかして…と指摘すると案の定、黒沢はとんでもないことをしており!?
離れ離れになることに不安がないわけじゃないが、頑張っていこうと思っていた。
黒沢は、このために徹底的に、手をまわしていた。
合法的に安達と楽しめるように…。
転勤先では、毎日忙しい日々を過ごす安達。
どんどんネガティブになっていくが、黒沢にもらったあるものを見つめ元気を出す。
いつものように疲れて帰宅すると、そこには黒沢が。
うれしくて思わず抱き着く安達。
積極的に黒沢を求める安達に答える黒沢は…。
6回分の半額チケットで読む!↓
チェリまほ7巻を無料試し読みする>>
(ebookjapanへ)
チェリまほ7巻ネタバレではタイトル消失!?大人の階段上っちゃった!
チェリまほ7巻ネタバレの見どころは、タイトル消失!?ってところですね。
え?
もう終わっちゃうじゃん!
と思ったんですが、タイトルの一部消失、一部健在(?)って感じの状態なので💦
どうなるんだ!?と思いましたが、まあ、どちらにしても体を重ねたということで、大人の階段上っちゃった(?)ことに癒されときましたw
ちなみに、6巻ラストでとうとうふたりは肌を合わせるんですが、チェリまほ7巻ネタバレでは、さらに、激しくなっています!
といっても、許容範囲内の激しさなので、生々しい感じではないから十分読めますよ。
表情とか、仕草とかで、ああ、激しいなあってわかる感じです。
ちなみに、受け&攻めもわかります💗
受け攻めについて書いた記事も別途あるので、チェック!
チェリまほ7巻ネタバレでは黒沢節健在
チェリまほ7巻ネタバレでは、黒沢節が相変わらず健在でしたw
両想いになって、肌を合わせて、また、変わっていくのかなあ…とちょっと寂しさも覚えたんですが…黒沢節健在でホッとしましたね。
黒沢の目に映る安達はどんなんなのか!?とツッコミどころ満載だし、安達を溺愛するあまり、トンデモ行動に出ていたことが安達に発覚w
実は安達への××を大量に💦
うれしいものの、重い…。
イケメンでも重い…。
ちょっと多すぎwと思いましたね。
でも、安達が不安になったことでも、いつも安達のことを考え、大切に想っている気持ちを伝えてくれるところがきゅんとします!
黒沢の重すぎる愛は、ドン引きになりつつも、安心させてくれますね。
ちなみに、離れ離れになっても、寂しくないように合法的にイチャイチャ時間を増やせるある秘策をしていますw
黒沢、安達のことになるとすんごい必死ですね💕
ここまで突き抜けていると、もう好きだわ!
チェリまほ7巻ネタバレではとうとうプロポーズか!?
チェリまほ7巻ネタバレでは、黒沢が自然とプロポーズ状態に!
こういう自然な会話の中でっていうのいいなあ、と思ったんですが、黒沢はそうじゃなかったらしいw
自然に言っちゃっただけらしいw
もっと最高の演出をしたかったらしい。
自分でしておいて、やっぱり撤回ってw
感動で泣くんじゃなくて、こんなはずじゃって、黒沢の方が泣いてますw
いいじゃない、別に―!と思いますが、残念ながら納得できなかったらしい。
でも、安達は黒沢の良いところも悪いところも全部知っているから、別にいいって💕
どんな黒沢も好きらしい🥰
最初の頃と立場が逆転している感じですね💦
これは、もうちゃんと読んでほしい!
安達の成長っぷり、余裕が出た男っぷりを!
黒沢も惚れ直しているみたいですね💕
改めてあるものを持ち出して、重いかもしれないって思いながらも…安達はそれを受け入れます🥰
もうラブラブ以外ない!
心が読めなくっても、黒沢の緊張も真剣なのも、よくわかっていました。
お互いの愛しさが止まらないシーンで、ドキドキが💦
チェリまほ7巻ネタバレではいい雰囲気だったはずが黒沢怒られる
チェリまほ7巻ネタバレでは、良い雰囲気でこのまま突入か!?と思ったら、プロポーズで持ち出したもの以外も、大量に安達へと用意していたものが💦
隠そうとしていますが、黒沢の妄想癖のせいでどんだけ増えているのかと…安達が怒っていますw
そりゃそうだw
で、結局、妄想のせいでとんでもないことになっていましたw
丸々段ボール二箱分!
すごいな!
妄想のせいでここまで…残念なイケメンだな…。
まあ、愛が溢れまくっているからこそということで!
チェリまほ7巻ネタバレでは柘植が盛大な勘違い
チェリまほ7巻ネタバレでは、××を喪失したことを柘植に知られてしまいます。
柘植も喜んでくれますが…タイトル喪失=××喪失と思っているので、妄想が明後日の方向にw
ちょっとここのやりとりもホンワカしてしまいました。
チェリまほ7巻ネタバレでは離れ離れでもすぐに黒沢が…にニヤニヤしちゃう
チェリまほ7巻ネタバレでは、離れ離れになるからつらい日々を過ごすのかな、いや、でもチェリまほだから、あまり辛いシーンはなさそうだなと思っていたら…やっぱり黒沢が行動をw
吹き出しました。
やっぱり会いたくて会いたくて🥰
黒沢ばっかりかと思いきや、やっぱり会えない日々を過ごした安達もまた、素直に黒沢を求めちゃっています💗
もちろん、寂しかった会いたかった気持ちにも素直になっています。
黒沢、これはたまらんw
チェリまほ7巻ネタバレでは安達を優しく気遣う黒沢もかっこいい
チェリまほ7巻ネタバレでは、転勤先で疲れ切っている安達を気遣っているシーンがあります。
安達がネガティブな言葉を発していると、黒沢が安達の良いところを話してくれて。
実際に、転勤先のスタッフの人たちが言っていたこと。
黒沢もただ会うことばっかりじゃなくて、安達のことを心配しての行動だったのかなと思いました。
ふたりきりのときに、ダメな部分を見せられてうれしいのかも♪
そして、イチャイチャって感じで、いや激しくじゃないんですが💦
ほのぼのさせてくれました💗
チェリまほ7巻ネタバレでは伏線はっているのか?
チェリまほ7巻ネタバレでは、伏線はっているのか?という場面がありました。
安達があるものを見て、きれいだな…と思ったこと。
そこから自分たちの未来のことを考え始め、妄想が💦
さらに、家族にあることでばれてしまって💦
次巻がどうなるのか!?って伏線ですねw
チェリまほ7巻ネタバレでは柘植の男らしさに惚れる!
チェリまほ7巻ネタバレでは、柘植が男らしいところを見せてくれて…惚れますわw
本当にかっこいいと思っちゃいました💗
湊が夢をあきらめようとしている…でも、柘植は諦めきれない。
だから、必死に湊のために…。
柘植の行動、言葉で、湊は考えを改めて、必死に夢に向かいます。
はああ、柘植がかっこよすぎました💦
柘植なのに💦
もっとちょっと変な感じが柘植なのに!
今回はいい男すぎましたね。
さらに、湊にある問いを投げかけられると、柘植が!
次巻ではとうとう柘植が気持ちを!?なのか!?
チェリまほ7巻ネタバレ登場人物紹介
チェリまほ7巻ネタバレでは、登場人物も紹介しちゃいます💗
チェリまほを最初から読んでいると、それぞれのキャラが変わってきたな、いや、ここは変わっていないなというのがわかって面白いので、チェックしてみてください。
主人公・安達
30歳まで○○で魔法使いになったが、7巻では安達の体に異変が!?
黒沢に支えられ、自信をつけてきた安達は、吹っ切れたようで、さらに黒沢も自分も信じるようになる。
最初はドン引きしていた黒沢の激重愛も、むしろ愛しくなっていく。
黒沢
安達が好きで好きで仕方ない。
安達に変化があっても、最初に好きになったのはあの事があったからだと慰める。
とうとう安達にプロポーズじみたことをしてしまうが、完璧なシチュエーションでしたかったらしい。
安達への妄想が止まらず、あるものを集め続けたのが安達にバレ怒られる。
柘植
安達の友人で同じ魔法使い。
安達に変化があったことを偶然知ってしまうが、安達の成長もうれしく思う。
触発され、自分もこれじゃいけないと行動を起こす。
湊
柘植の想い人。
最初は柘植を変な奴だと思っていたが、徐々に親密な関係になり、特別な存在になっていく。
ことあるごとに、柘植に励まされ、とうとう核心を突いた言葉を柘植に発する。
チェリまほ7巻はどこで読める?
チェリまほ7巻は、電子コミックなら、各電子コミックサイト、紙版ならアマゾンがおすすめです。
わたしは紙版にこだわりがあったんですが、たくさん読むので置ききれない、結構高いので、電子コミックにしました。
実は電子コミックって本当にお得なんです!
というのも、紙版だと定価、アマゾンでときどき、大きなポイントがついたりありますが、基本定価ですよね💦
でも、電子コミックだと…
-
- 初回限定の割引チケットがもらえる
- 大型ポイントバックをしてもらえる
- 2回目以降も割引チケット配布でお得
- 期間限定セールあり
などなど、すごくお得。
電子コミックでも特におすすめなのが、コミックシーモアとebookjapanです。
コミックシーモアなら割引率高し!実質無料も!?
コミックシーモアなら、割引率がめちゃ高いんですよ!
初回割引1冊だけですが70%オフ!
さらに、期間限定2022年4月21日まで1巻無料公開もあります。
次巻発売が近づくと無料公開とか結構あるので、チェックしてみてください。
また、初回割引券以外にも、ちょいちょい割引券付与があるんですよね💦
ちなみに、コミックシーモアの読み放題に入っていて継続すると30%割引券とかもらえちゃうんです。
常にあると断言できませんが、チェックしてみてくださいね。
さらに、初回の方は連続3日間購入で最大600pt付与、月額登録で最大20000pt付与があります。
こちらも常にやっているのかは、断言できないので、チェリまほはもちろん、買いたい漫画が複数あるなら使った方がいいです。

最大20000pt付与ということは、マックスの月額登録が20000ptなので、丸々戻ってくるってこと!?
これは絶対逃せない!
ebookjapanなら最大3000円分割引!?
次におすすめしたいのがebookjapanの初回限定半額チケット。
コミックシーモアの70%オフには劣りますが、実は使えるのが6回なんです。
しかも、6冊ではなく6回。
もちろん、1枚につき無制限で半額ではありません。
1枚ごとに最大500円分割引までですが、チェリまほ+ほかの本を組み合わせ、1000円毎に1枚使うとお得です。
また、ebookjapanでは毎週金曜日に大型ポイントバック付与を開催しているんです。
過去には70%以上ポイントバックになったことも!
買いすぎてましたね、わたし。
で、初めての方は素直に半額チケットは半額チケットで別の曜日、金曜日のポイントバックのときは半額チケットを使わない…ということをしがちですが、どちらも組み合わせてOKなんです!
なので、金曜日まで我慢できる方は、初回限定半額チケットを金曜日に使ってください!
チェリまほって900円近い価格なので、半額チケットで450円にしてから、大型ポイントバックを使いましょう!
例えば、30%ポイントバックなら…135円分戻ってきます。
つまり、900円の漫画が、315円で買えちゃうってことです。
1/3の価格…すんごい安いですよね💦
これは絶対使ってほしいです。
ちなみに、まとめてじゃなくてそれぞれの巻で半額チケット使うのがお得ですよ!
ほかの漫画もプラスした方がお得ですよ~!

せこいですが、その分ほかの漫画も変えちゃいます💗
ぜひ試してみてください🎶
6回分の半額チケットで読む!↓
チェリまほ7巻を無料試し読みする>>
(ebookjapanへ)
初回限定半額チケット6枚配布中!
※2022年5月12日まで1巻無料で読めます!
コメント